熱中症にご用心を

本格的に暑くなりましたが、熱中症対策を心がけておられますか?今一度、熱中症のおさらいを…

1.熱失神

発汗による脱水と末端血管の拡張によって、脳への血液の循環量が減少し、意識が無くなったり、立ちくらみ、フラフラする状態。

2.熱痙攣

大量の発汗後に水分だけを補給して、塩分やミネラルが不足した場合に発生する、筋肉の痙攣、硬直。

3.熱疲労

多量の発汗に水分・塩分補給が追いつかず、脱水状態になること。

4.熱射病

視床下部の温熱中枢まで障害され、体温調節機能が失われることにより、発熱する。
直射日光を避けること、スポーツドリンクなどで水分を補給すること、体温が上がっているようであれば扇風機やエアコンで体を冷やすこと、気をつけてお過ごし下さい。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

七夕

jul012明後日は七夕です。さて?何をお願いしましょうか?

なんでも叶うのであれば…魔法が使えるようになりますように…と言いたいところです。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

7月2日(水)の午前休診のお知らせ

まだ少し先になりますが、

7月2日(水)午前は休診致します。

松山大学で年に1回、経営学部1年生を対象とした講義をしており、本年は7月2日(水)に決定しました。ご迷惑をおかけしますが、どうかご了承下さい。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

3月22日(土)の臨時休診のお知らせ

3月22日(土)は、臨時休診させていただきます。

21日(金)も祝日ですので、お間違えのないようお願い致します。

ライオンズクラブ・オリエンテーションのあと、東京で行われます「日本循環器学会総会」にも参加する予定です。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

1月18日(土)の臨時休診のお知らせ

1月18日(土曜日)は、大学入試センター試験の救護班として、朝から出務がございますので、クリニックは休診となります。お間違いのないようお願い致します。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

年末年始の休診予定

年末年始の休診の予定です(○:診療、×:休診 です)

・・       午前  午後

12月30日(月) ○    ×

12月31日(火) ×    ×

1月1日(水)   ×    ×

1月2日(木)   ×    ×

1月3日(金)   ×    ×

1月4日(土)   ○    ×

上記以外はカレンダー通りとなります。

なお、システムの都合上、12月30日(月)午前の診療につきましては、ネット予約が出来ませんので、ご了承下さい。

また、12月30日は、血液検査等は出来ませんので、検査が必要な方は、28日(土)までにお越し下さい。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

インフルエンザワクチン接種開始のご案内

今年もインフルエンザワクチン接種の時期が近づいて参りました。

当院では、10月15日(火)から、2700円で接種開始致します。ご高齢(65歳以上)の方は、お住まいの市町村から補助金が出ますので、自己負担(松山市は1000円)分だけで受けられます。

今年は、ワクチンが足りなくなることは無いようですが、あらかじめ、ご予約を賜りますようお願い申し上げます。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ