6月27日水曜日午前、休診のお知らせ

休診のお知らせ
平成30年6月27日(水)午前中、松山大学講義のため休診します。
午後は2時から平常通り診療いたしますので、よろしくお願い致します。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

インフルエンザワクチン現況

 本年度は、インフルエンザワクチンの生産量が昨年よりかなり少ないそうです。さらに出荷制限もあり、当院ではすでにご予約で全て完売している状況です。

 新たなご予約は受けられない状況ですので、どうかご了承下さい。

 再開可能になりましたら、改めて掲載致します。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

年末年始の診療予定

年末年始の休診のお知らせです

12月30日(土)
12月31日(日)
1月1日(月)
1月2日(火)
1月3日(水)

は、終日休診と致します。お間違えの無いようお願い申し上げます。

1月13日(土)は、大学入試センター試験救護班として出務しますので、終日休診致します。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

インフルエンザワクチン接種のご案内

インフルエンザワクチン接種のご案内

2017年のインフルエンザワクチン接種は、11月頃より、3,000円(税込み)で実施致します(ワクチンの出荷が遅れております)。

公費補助(12月末まで)のある65歳以上の方は、お住まいの市町村によりご負担額が異なります。(松山市は、1,000円です)

(インフルエンザA型2価,B型2価の4価混合ワクチンです)

*ご予約を頂いた方が優先となります。

立命クリニック

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

9月29日(金)午後のみ休診致します。

いよいよ、愛媛国体、愛媛大会が迫ってきました。

私も大会救護で出務の予定ですが、先立ちまして、9月29日午後から、「ドクターズミーティング」という説明会に参加しなければなりません。

そこで

9月29日(金曜日)午後は、休診とさせていただきます。
午前中は通常通り診療します。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

帯状疱疹ワクチン接種を始めました。

これまで、子供の水疱瘡(みずぼうそう)予防に使用されてきた水痘ワクチンが、50歳以上の方の、帯状疱疹予防にも使用できるようになりました。

帯状疱疹は80歳になるまでに約3人に1人がかかる、身近な疾患です。神経線維の走行に沿って、赤く腫れ、水膨れができます。後遺症として、神経痛が残ることがしばしばあります。

ワクチンの接種は、保険診療の対象ではないので、全額自己負担となりますが、当院では税込み7000円で接種をしております。

ご希望の方はお電話にてご予約の上、ご来院ください。

立命クリニック Tel 089-994-8711

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ

6月28日(水)午前休診のご案内

6月28日(水曜日)は、松山大学にて講義がございますので、午前中のみ休診させて頂きます。

午後2時からは、通常通り診療致します。

予約外来につきましては、同日は予約出来ない設定となっておりますので、ご了承ください。

高血圧症、高脂血症、糖尿病の他、不整脈・心臓病などは松山市本町の循環器内科「医療法人伝光会 立命クリニック」へ